北海道現代史 資料編2(産業・経済)
135/1104

アラスカ経済文化視察団(各界代表二九名で構成)の派遣など人的交流事業を行い、相互理解と友好親善を深めた。また、道内各市町村において、北方圏諸都市と姉妹及び友好都市を結び、友好親善交流の事業をそれぞれ行っており、さらに、北方圏諸国の州から姉妹州の提携の申出があった。交流基盤の整備ア.拠点港湾の整備苫小牧東部地区に大規模工事基地に必要な新規工業港の建設を促進しており、また、石狩湾沿岸に新規流通港湾の建設を促進している。工業拠点港湾として、室蘭、苫小牧、釧路の各港湾を、さらに、流通拠点港湾として函館、小樽、留萌、稚内、十勝、網走の各港湾を整備拡充し、それぞれ機能の強化を図っている。イ.空港の新設千歳空港を国際空港として整備拡充するため、三、     〇〇〇メートルの滑走路、全天候性計器着陸装置などの新設整備を促進している。ウ.パイプラインの建設サハリンから宗谷海峡を経由して苫小牧、室蘭までの天然ガス導入に伴うパイプラインの建設を促進するため、諸調査を実施している。文化、スポーツ等の交流促進ア.文化交流の促進文化の振興をはかりつつ国際交流の緊密化に資するため、カナダ、アメリカに芸術文化公演団を派遣するとともに、ソ連にも邦楽、邦舞公演団を派遣するなど、北方圏との文化交流を促進している。イ.スポーツ交流の促進スポーツの振興をはかりつつ国際交流の緊密化に資するため、定期的に対ソ連極東親善スポーツ大会を開催するとともに、アルバータ州とのスポーツ指導者交流を実施している。経済交流の促進(イ) (4) 121(2) (ア) (3) 第2節 経済構造と雇用・人口

元のページ  ../index.html#135

このブックを見る