栽培漁業の推進保に努め、水産業の安定的発展を図る必要がある。このため、漁業基地の整備を進め、漁場環境の保全に努めながら、栽培漁業の全道的な大規模な展開、未利用資源と新漁場の開発、資源管理の強化、国際的な協調体制の確立などにより、漁業生産の確保を図るとともに、加工技術の向上、流通加工施設の総合的整備などによって、水産加工業の振興と水産物流通の合理化を促進して、高度化、多様化する水産物の需要動向に即応する水産食糧の安定的な供給体制の確立を図る。また、水産金融の拡充強化と相まって、設備投資の合理化、経営管理の改善などによる水産業経営の合理化を促進するとともに、近代的な漁業の担い手であるすぐれた漁業就業者の確保、水産技術の開発普及を推進して、内外の諸情勢の変化に対応できるよう体質の強化を図って近代的な経営を確立する。更に、漁業労働の実態に適合した保健医療体制の整備、社会保障制度の拡充強化を図るとともに、住環境、交通、情報網など漁村における社会生活環境の総合的な整備を進めるほか、海難防止対策の万全を期するなど漁業者が意欲をもって生産活動に従事でき、豊かな生活を営むことができる漁村社会の建設を進める。の整備などを進め、水産食糧の安定的供給体制の確立を図る。取り巻く厳しい環境に対応しうる近代的な経営を確立する。産活動ができる魅力ある漁村社会を建設する。2 目 新しい海洋秩序のもとで、漁業生産、流通加工体制経営の合理化、技術の開発などを通じて、水産業を漁業者が健康で豊かな生活を営み、意欲をもって生北海道水産部水産漁港課・北海道立栽培漁業総合センター『北海道栽培漁業ガイドブック』(北海道立図書館所蔵)一九八六年40119 第3節 200海里の影響と沿岸漁業振興(3) (2) 標 (1)
元のページ ../index.html#415