北海道現代史 資料編2(産業・経済)
942/1104

当面一〇ヶ所の観光地域を定め、隣接観光地域との関連を充分配慮し、冬季観光の総合的形成を促進する。(北海道立文書館所蔵)第1 3 北海道の雄大神秘な景観あるいは、開発途上にある活動的なふん囲気は、すぐれた観光資源として高く評価され、その開発は、国民文化厚生上はもちろん、国際観光の上からも、また、国内観光および観光関連産業の振興の見地からも極めて緊要である。しかしながら、本道の国際観光の実状は、外客誘致対   策の不充分、交通宿泊など受入施設の不備、接遇の不充分等各般にわたり国際観光地としての整備が遅れており、ア イ 観光の現状と課題課題と構想自然をはじめとする各観光資源の保護と外客向利用施設の整備国際空港の設置及び運輸交通施設の整備拡充と近北海道『国際観光地及び国際観光ルート整備計画書』一九六五年〈中略〉国際観光ルートの整備第9章 金融・観光・サービス業【観光】92821 観 光 圏観 光 地 域函館、大沼、恵山、登別、洞爺、札幌、小樽、苫小牧周辺、ニセコ旭川、大雪山、層雲峡、十勝岳、富良野、温泉、スキー、樹氷、帯広、糠平、釧路、阿寒、道南観光圏道央観光圏大 雪 山観 光 圏道東観光圏網走、川湯、北見、温根湯観  光  対  象温泉、国民保養温泉、味覚、スキー、スケート、雪と氷祭、釣魚、温泉、国民保養温泉、味覚、スキー、狩猟、温泉、味覚、スキー、スケート、雪祭、産業観光、狩猟、渡鳥、温泉、国民保養温泉、味覚、スキー、温泉、スキー、冬祭、産業観光、温泉、スキー、スケート、氷祭、狩猟、温泉、味覚、スキー、スケート、釣魚、渡鳥、温泉、味覚、スキー、釣魚、流氷、渡鳥、狩猟、温泉、味覚、スキー、スケート、雪祭

元のページ  ../index.html#942

このブックを見る