北海道現代史 資料編2(産業・経済)
999/1104

とにかく省力化を念頭にしていますね。四十名で七百二十四室を管理して、二十億円の売り上げなら、いい方じゃないですか。本誌 社長の御意見としては、まだまだ省力化できるということですね、久末 料金は五千五百円と決まっているわけですから、この金額を箱に入れるとキーが出てくるようなシステムでも可能じゃないかと思うんですよ。旅館のスーパーマーケットのような認識でいいんじゃないですか。ビルの保守体制は自社で行ないますし、他は全部外注で間に合います。これからホテルをさらに広げていく上で、省力化は最も興味深い分野になっています。(北海道立図書館所蔵)すすきの新聞社『すすきの新聞』一号照〈略〉)二〇〇〇年一月薄野警察派出所、通称ススキノ交番の守備範囲は、南北は狸小路の南側から南九条、東西は創成川から西六丁目となっている。一方、すすきの観光協会は南三条中通(都通り)~南七条、西二丁目~西六丁目(東側)という具合で、ススキノ交番より狭いとらえ方をしている。本紙は協会のいうエリアよりちょっと延ばして南八条までの数字を割り出してみた。まず、〝ススキノ〟の広さだが南北四五〇m、東西六六〇mとして約三〇万平方メートル、東京ドームの三倍弱という大きさだ。広さだけでいえば大阪・ミナミ、新宿・歌舞伎町にかなわないが、飲食店の立体的な密集度と軒数をみれば全国一の規摸になるのではないだろうか。(九pの地図参数字で見たススキノ 薄野エリア飲食店約四二〇〇軒シリーズ1数字で見たススキノ第4節 変貌する歓楽空間      98544 

元のページ  ../index.html#999

このブックを見る